メモリッチと茶クマについて
メモリッチは、茶クマ(茶グマ)にも効果が期待できるアイクリームです。
個人差があると言ってしまえばそれまでですが、98.5%の方が何らかの効果を実感されています。
目の下のクマは、茶グマ、青グマ、黒グマの3種類。
メモリッチは、3つのクマに対応しています。
しかし、中でも茶グマはちょっと他のクマより手ごわいかもしれません。
茶グマ | 青グマ | 黒グマ | |
原 因 |
小さなシミの集まり |
疲労などによる目のまわりの血行不良 | 加齢などによって皮膚が薄くなってたるみ、下まぶたの下に影ができるため |
鏡を見ながら顔を上に向けると | クマが薄くならない | クマが薄くならない | クマが薄くなる |
目のまわりの皮膚を軽く引っ張ると | クマが薄くならない | クマが少し薄くなる | クマが薄くなる |
ファンデーションを塗ると | クマが薄くなる | クマが薄くなる | クマが薄くならない |
参考:吉木伸子『本当に正しいアンチエイジング大事典』(主婦の友社)
茶グマが手ごわい理由
青グマと黒グマは、目の下をふっくらさせることで、クマを目立たなくすることができます。
目の下をふっくらさせることは、メモリッチの得意とするところで、短期間で改善できる可能性があります。
一方、茶グマは、「小さなシミの集まり」、「色素沈着」が原因ですので、改善するには時間がかかります。
目の下以外のシミやくすみを薄くしていくのと同じくらいの根気が必要です。
ただ、メモリッチでケアを続けると、青グマ、黒グマ予防にもなります。
目の下のクマの悩みに
メモリッチ公式サイト
↓ こちら ↓
メモリッチが茶グマに効果的な理由
シミが原因の茶グマなら、美白成分が配合されているアイクリームが最も効果的です。
※美白=メラニンの生成を抑え、しみ・そばかすを防ぐ
メモリッチには、美白成分であるビタミンC誘導体が配合されています。
ビタミンC誘導体にもいくつか種類がありますが、メモリッチに配合されているのは、3LGA(3-ラウリルグリセリルアスコルビン酸)というビタミンC誘導体です。
3LGAは最新の浸透型ビタミンC誘導体で、美白だけでなく、メモリッチに配合されているコラーゲンとセラミドをサポートして、目の下にハリ・弾力・潤いを与えます。
※浸透=角質層まで
色素沈着による茶グマの場合
紫外線などの刺激によってできたメラニンが、古い角質といっしょに残り、いつまでも肌からはがれない状態が色素沈着です。
まぶたの皮膚は、他の部分よりメラノサイトの活動が活発なので、色素沈着を起こしやすいと言われています。
厚くなった古い角質は、ピーリングによって取り除くことができます。
目の下ですので、ピーリング剤はAHA(フルーツ酸)系のリンゴ酸がオススメです。
ピーリングの頻度は、商品の説明書にしたがってください。
平行してメモリッチを使用します。
茶グマ予防のためには、紫外線対策も重要です。
また、目の下をこするクセのある人も注意です。
摩擦で茶グマができることもあります。
メモリッチの口コミ

たるみが解消された気がするけど・・・
目の下のたるみが引き締まったような気がします。茶グマは少し薄くなったかな、という感じですが、日によっては使う前と変わらないと思うこともあります。解約するかまよっているうちに2本めが届いたのでもう少し続けてみます。(28歳/女性)

今のところ効果なし!
1本を使い切って2本目です。ハリはでてきたと思いますが、クマはその日の体調によって薄いと感じたり、濃いと感じたりしますので、今のところ効果がないと思います。(43歳/女性)

黒グマがなくなり茶グマも・・・
茶グマと黒グマの両方で悩んでいました。黒グマの方は、たるみが引きしまってきたことでなくなりました。茶グマも薄くなってきていると思います。気楽に続けようと思います。(48歳/女性)

青グマがわからないくらいに
使いだして3ヵ月目になります。青グマがわからないくらいになりました♪メモリッチのおかげだと思います。体の冷えで血行が悪くならないように気をつけています。(32歳/女性)

目尻のちりめんジワが減りました!
目の下にハリがでてきて、自分で言うのもなんですが、目元が若くなったと思います。たるみがなくなるとずいぶん印象が違います。目尻のちりめんジワの数も減りました。(52歳/女性)
※個人の感想で効能・効果を保証するものではありません。
メモリッチの使い方
メモリッチは、他のアイクリームと使い方が違うので注意してください。
メモリッチは、洗顔後、化粧水や美容液、乳液で肌を整えたあとに使用します。
つまり、他の化粧品を使った最後に使います。
メイクだけはメモリッチの後ですよ。
まず、薬指の腹に適量を出して、トントントンと気になる所にのせていきます。
薬指を使うのは、指の中で最も力が入らない指だからです。
次に、やさしく薬指の腹で顔の外に向かってクリームをのばします。
クリームが透明になったら浸透していますので、そこで終了してください。※浸透=角質層まで
マッサージするように長くなでていると、摩擦による色素沈着がおこります。
メモリッチはAmazonや楽天で売られているの?
メモリッチは、Amazon、楽天、Yahoo!ショッピングには売られていません。
メモリッチの公式サイトでしか購入できません。
また、お試しサンプルはありませんでした。
メモリッチの単品はどうやって買うの?
公式サイトの下の方に「お得な定期コースについて」という項目があります。
「単品購入はこちら」と書かれている「こちら」という部分をクリック(タップ)してください。
・単品の値段:定価3,300円(税込3,630円) → 2,980円(税込3,278円)
・送料:ゆうパケット全国一律350円(税別)
※代金引換のみ佐川急便650円(税別)が利用できます。
※沖縄県・離島にお住まいの方は送料の他に中継手数料1,300円(税込)が必要です。
メモリッチの定期コースについて
メモリッチの定期コースは、1ヶ月ごとに1本届く「定期コース」と、3ヶ月ごとに3本届く「お得定期コース」があります。
定期コース | お得定期コース | |
価格 | 2,480円(税込2,728円) | 6,980円(税込7,678円) |
送料 | 350円(385円)〜 | 無料 |
備考 | 返金保証なし | 30日間の返金保証あり |
お得定期コースは、3ヵ月ごとにホットマスク(4枚)が届きます。
メモリッチの解約方法
・「定期コース」は、いつでも休止・解約ができます。
・「お得定期コース」は、1回目を受け取った後、いつでも休止・解約ができます。
休止・解約は、電話または問合せフォームで行います。
電話番号(フリーダイヤル):0120-706-677(9:00〜18:00 土日祝日を除く)
問合せフォーム:https://support.keeley.co.jp/contacts/add?id=memorich
支払い方法
・クレジットカード(手数料無料)
・代金引換(手数料324円)
・銀行振込(前払)
・NP後払いwiz(手数料無料)
・Amazon Pay
メモリッチの情報まとめ
メモリッチは、2019年に「モンドセレクション金賞」を受賞しています。
また、次の3部門で1位になっています。
・モニターが選んだアイクリームランキング1位
・目元の悩みに使ってよかったアイクリームランキング1位
・目元に優しい化粧品アイクリームランキング1位
会社名 | 株式会社キーリー |
---|---|
所在地 | 〒135-0016 東京都江東区東陽3-23-24VORT東陽町8階 |
運営責任者 | 武田 大輔 |
メールアドレス | support@memorich.jp |
取扱商品 | 目もと用クリーム「メモリッチ」
育毛剤「イクオス」 |
目もと用クリーム「メモリッチ」が、茶グマにも効果があるのかについてお伝えしました。
メモリッチは、根気はいりますが、茶グマにも効果が期待できます。
メモリッチは、黒グマ、青グマなど、目元の悩みをトータルに改善していきます。
メモリッチの公式サイトに
リンンクしております。
↓ ↓ こちら ↓ ↓
ツイート
